七夕体験会を開催しました

年に一度、織姫と彦星が逢えると言われている7/7の七夕。その七夕にちなんで、詩の森でも七夕体験会を開催しました。
大学生スタッフが七夕絵本を読むところからスタートし、皆で七夕の織姫彦星や、貝や網の飾りを折紙で作り、七夕の雰囲気を楽しみました。
絵本はいもとようこさんの「たなばたさま」、折紙の折り方は「おりがみの時間」(https://origaminojikan.com/seasonal-events/star-festival)等を参考にさせて頂きました。
少々難しい折り方もありましたが、参加したお子さんたちは楽しかったと言ってくれました。

7/1より飾っていた笹にも沢山のお願い事を込めた短冊が飾られ、素敵な七夕を過ごすことが出来ました。